絵本の読み語りや手あそびなどの楽しいプログラムです。
「京都おはなしを語る会」のみなさんによる、素話を中心としたおはなし会です。
テーマに沿って絵本や読み物、科学の本を紹介します。
今日のピッコリーのおはなし会。誰がどんなおはなしをしてくれたの?
聞いているみんなは、どんな様子だったのかな?
7月1日より祇園祭が始まりました。最初にお囃子の音楽をならし、子どもたちに集まってもらいました。祇園祭の神様の画像も見せました。子どもたちは知っていることをたくさん話してくれました。きゅうりの絵本は面白かったのかみんな大笑いをしていました。
セミの本を集めました。『くものすおやぶんほとけのさばき』は、みんな興味津々。お話の展開を楽しんでいました。卵からのセミの成長がよくわかる『うまれたよ!セミ』も、熱心に見てくれました。
たくさんのお友達が集まって楽しいおはなし会でした。子豚の数が足りないことを皆が教えてくれたりパネルの絵を指示しながらたくさん話しかけてくれました。