絵本の読み語りや手あそびなどの楽しいプログラムです。
「京都おはなしを語る会」のみなさんによる、素話を中心としたおはなし会です。
テーマに沿って絵本や読み物、科学の本を紹介します。
今日のピッコリーのおはなし会。誰がどんなおはなしをしてくれたの?
聞いているみんなは、どんな様子だったのかな?
小さいおともだちがたくさん聞きに来てくれました。冬なので、お餅の絵本『14ひきのもちつき』を読みましたよ。1から準備する様子を、興味深そうに見ていました。おもちの味付けは、「しょうゆ」派のおともだちが多かったです。また、最近は雪がたくさん降るので、『あんな雪こんな氷』という本も紹介しました。雪が積もって丸い形をしている写真で、「なんで落ちひんの?」と不思議に思った男の子もいましたよ。この辺りでは見ることができない雪や氷ばかりで、おもしろかったですね!
とても和やかな雰囲気で、聞き手も語り手も共におはなしを楽しむことができました。短いおはなしばかりでしたが、気軽に楽しく過ごせたと思います。
『ゆかいなわんころタウン』では、しば犬のおみっちゃんはじめ色々な犬が活躍。文の調子もよくて楽しい絵本です。かがくのともの『いぬのさんぽ』もおすすめですよ。